機関誌「こどもの図書館」

 

 子どもを取り巻く問題や子どもの本など、盛りだくさんの内容を毎月お届けしています。


こどもの図書館 2023年5月号(vol.70.no.5)
ひろば…映像メディアと言葉~人は何処へゆくのか/田澤 雄作 特集 ・子どもと本を結ぶ鍵はお話会/杉山 亮 ミニ学習会 ・ラオスで、子どもと本と図書館活動にかかわって/講師:安井 清子(報告:児玉 陽子) にこにこどうぞ ・「へんなひとかぞえうた」/小澤 成子 プロジェクト報告 ・子どもたちの読書を知る・考える「子どもと電子メディアを考えるプロジェクト」調査報告 その3/井元 有里 支部学習会報告 ・「絵本の話~気ままにあっちこっち」/講師:広松 由希子(報告:田中 里枝子) ・「公共図書館・学校図書館で働く非正規雇用職員について」/講師:渡辺 百合子(報告:高橋 直子) 学校図書館のページ ・読書の意欲を高めるための工夫/成島 裕子 あたらしい本から・・・『ブラディとトマ-ふたりのおとこのこ ふたつの国 それぞれの目にうつるもの-』『エツコさん』『イチからつくるラーメン』『マスク越しのおはよう』 クリッピング/鈴木 由美 公示 4月運営委員会報告 会員動向 
>> 続きを読む