こどもの図書館 2025年11月号(vol.72.no.11)

ひろば…図書館を設計するということ/渡辺 猛

伊勢市子ども読書支援プロジェクト/宮澤 優子

図書館サービス向上委員会「りぶしる」の活動紹介 〜全国の図書館の事例収集と共有を通じて課題解決を支援します〜/山崎 博樹

子どもが本にであう場所

・小さな古本屋の10年 デフォー子どもの本の古本屋/田中 史子

私のサードプレイス 黒部市立あおーよ図書館/松澤 香陽子

藤田浩子のあ・そ・ぼ キツネの体操

読書をあきらめないために/徳山 佳代子

お声をお寄せください てとてと

・「虹を見たら誰かに伝えたくなる」/二井 治美

支部報みーせて!

・愛知支部/田中 里枝子

・京都支部/杉丸 あゆみ

コラム▶︎はひふへラボ 〜新情報時代に備える〜【第7回】

・テレビ放送「あんぱん」を見て/山重 壮一 

あたらしい本から

『ちょっとだけともだち』

『ほるんだ!恐竜化石! −モンゴル恐竜発掘記』

『森のユキヒョウ』

『きいろいバス』

クリッピング/鈴木 由美

今月の展覧会

10月運営委員会報告

会員動向

編集後記/大木 由香

次号予告