カテゴリ:info



2025/09/10
児童図書館研究会山梨支部学習会 菱木晃子さん講演会 「創作と翻訳――それぞれの愉しみ」 ●講師 菱木 晃子氏(翻訳家) ●日時 10月27日(月)午後2時~4時(午後1時45分開場) ●会場 大韮崎市民交流センターNICORI 2階会議室     〒407-0015 山梨県韮崎市若宮1-2-50(JR中央線韮崎駅 徒歩1分)    ...
お知らせ · 2025/04/04
 児童図書館研究会は 2021年9月、子どもと電子メディアを考えるプロジェクトチームを立ち上 げました。電子書籍をどのように捉えればよいのか、紙の本や電子書籍が子どもの読書にどの ような影響をもたらすのかを考えるために、子どもはどのように本を選び、読んでいるのかを理解し、整理する必...
「子どもと電子メディアを考えるプロジェクト」のアンケート調査の回答一覧をアップロードしました。どうぞご覧ください。 このアンケート調査については、機関誌にて順次報告のうえ、最終版のまとめを後日ホームページに掲載予定です。 子どもと電子メディアを考えるプロジェクトチームメンバー
「子どもと電子メディアを考えるプロジェクト」の一環として行った全国の図書館における電子書籍所蔵数調査(全体と児童)の報告(速報版)を児童図書館研究会のHPにアップロードしました。どうぞご覧ください。 この「電子図書館調査」の詳細および、皆様にご協力いただいたアンケート調査の結果については2023年2月より機関誌で順次ご報告していく予定です。...
2018/05/23
児童図書館研究会ホームページのアドレスを変更しました。 (新アドレス) www.jitoken.jp 「お気に入り」「ブックマーク」の変更をお願いします。